住民ブログ

アロマテラピー、旅行などが好きな30代男性によるブログ

2022年にハマったエッセンシャルオイルTOP5

おはようございます。

 

もう2023年になってしまいましたが、2022年に自分が最もハマったエッセンシャルオイルについて紹介したいと思います。

 

私は2014年ごろから芳香浴・沐浴を中心にアロマテラピーをやっていたのですが、2022年5月にアロマテラピー検定1級を獲得し、そこからディフューザー、アロマバスソルトを中心にアロマクラフトを開始し、20種類程度のアロマを購入しました。

その中から自分が特に気に入ったものを紹介したいと思います。

 

どちらかというとアロマテラピーを始めるか悩んでいるという方より、すでに始めているがもう少しアロマテラピーを知りたいという方向けになりますのでご了承ください。。

 

【第5位】

ローマンカモミール

 

 

最初にショップで試した時は強烈な香りだったのであまり買うつもりはなかったのですが、安眠効果が素晴らしい!最近は寝室用のディフューザーを自作ブレンドで製作していますが、全体の10%くらいこれをブレンドすることで十分な存在感を出してくれます。

オススメの使い方:芳香浴(寝室)

 

【第4位】

ローズオットー

 

続いてもフローラル系のローズです!香りは圧倒的に甘くアロマ界の王様たる存在ですね。先ほどのカモミールとは異なりこちらは恍惚感を得られるのが最も大きいので、ポジティブなタイミングでよりうっとりするのがいいと思います。

オススメの使い方:沐浴(アロマバス)、芳香浴(風呂上がりなどにマグカップに熱湯で)

 

【第3位】

グレープフルーツ

 

柑橘系はリフレッシュ効果がメインのものが多いですが、これは集中力アップという効果に加え、ダイエットに有効です。脂肪燃焼に効果がありますが、食欲抑制の効果が特にすごい。特に飲み会前にグレープフルーツのオイルをハンカチに垂らしてから行くと、おつまみ等が欲しいと感じなくなり、摂取カロリーを抑えることができました。

オススメの使い方:芳香浴(スプレー)、トリートメント(マッサージオイル)

 

【第2位】

ペパーミント

 

2位と1位は圧倒的に他より使用頻度が高かったのですが、その1個がペパーミントです。

ガムなどにも使用されるこのアロマは、ご存知の通り清涼感から眠気覚ましに使えます。あと花粉症や喉の痛みなど意外と消化器系にも使用できるみたいです。

今まで紹介したものは娯楽的な用途が大きかったのですが、こちらはかなり実用性に重きがありますね。

先ほど紹介したグレープフルーツやレモンとブレンドしたスプレーや、ディフューザーにも使えますが、やっぱりハンカチに一滴たらして一呼吸、よし午後も頑張るぞ!というのが良い使い方なのではないでしょうか。

オススメの使い方:芳香浴(ハンカチ、スプレー)

 

【第1位】

ネロリ

 

これは衝撃でした。というよりこのアロマの良さを伝えるためにこのブログを書いたといっても過言ではありません。笑

ビターオレンジの花の香りですが、柑橘類ではなくフローラル系の香り。一瞬苦味が来た後に優しい香りが「空間」中に広がる。この空間性が味わえるのはこのアロマだけだと思います。

唯一の難点は値段が高すぎますね。。

オススメの使い方:沐浴(アロマバス)、芳香浴(マグカップに熱湯)

 

番外編:ラベンダー

昔から好きだったので今回のランキングからは対象外としましたが、アロマテラピーを本格的に始めて、改めてラベンダーの凄さには感銘を受けました。普通に香っても甘くて幸せになれるし、安眠効果もあるし、実は抗菌作用とか虫除けの作用もあり…このアロマテラピーの「礎」と言えるアロマは、アロマテラピーを始めてみたいという人に一番最初にオススメすべきモノと改めて感じました。

 

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したアロマはどちらかというとアロマテラピーに既に興味を持っている方向けになってしまいましたが、是非試してみて欲しい一品になります。素敵なアロマライフをお過ごしください!